「理想の姿」に向かって共に歩むパーソナルトレーナー、相支走愛(神戸)の野見山健治です。
先月に引き続き、7月も「ゼロスタートランニング」を実施しました(参考記事:非日常の動きで変わる)。2月以来毎月開催しており、定期的に出てくださる方、新しく参加してくださる方、本当にありがたいことです。
「毎月やっているので途中からは入りにくい…」
そう感じてしまう方もいらっしゃいますが、いつどのタイミングで初めて参加しても大丈夫なように、基本の動きや新しい動きを組み合わせて、楽しみながらランニングに有効な身体の使い方を身に着けていきます。
やる気がある方であれば、いつでも歓迎です。初心者とかサブスリーランナーとか走力にも一切関係ありません。
もう一度言いますが、必要なのはやる気!走力ではありません。
今日も基本の動きづくりで、まずは日常生活でこわばってしまった身体をリリース。

その後はドリルを通して、接地面に力を伝える動作を身体で感じてもらいました。
さらにはそれを出来るだけ長く維持できるよう補強トレーニングも。
60分という限られた時間ではありますが、流れの中で段階を経ていろいろと感じていただけたのではないでしょうか。
ご参加、そして写真へのご協力ありがとうございます!

終わった後は、希望者のみ外で実践を兼ねたランニング(全員参加!)。

ただ走るだけではもったいないような気がして、希望者のみタイム計測をしてみました。
この記録を刻んでいって、今後の変遷も楽しんでいただければと思っています。
このゼロスタートランニングは「ゼロから始める」をテーマとしていますが、すでに習慣となっている方にも楽しんでいただけると思っています。
今後も月1ペースで実施していく方向です。ご参加ご検討ください。次回日程・詳細は決まり次第、当ブログにてお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。
Pingback: 見えない後押し。 | 相支走愛