世界を感じる。

「理想の姿」に向かって共に歩むパーソナルトレーナー、相支走愛(神戸)の野見山健治です。

行ってきましたよ!

ラグビーワールドカップ!

ビール片手にうかれるの図。

会場の周辺からすでに「世界」を感じる空気。観客と思われる人たちのサイズがデカイ。言葉も服装も日本人とは違う。

これですよ!世界の大会という感じがします。

 

会場内には売店の他、水を配る場所も。

無料の給水所はエイドステーションのよう

完全にマラソンのエイドステーションです(笑)

 

かなり蒸し暑かったので、水もよく出てましたし、ビールの売り子さんには観客の包囲網が出来るほど!

ラグビーではよくビールが売れるとは言いますが、確かに皆さん手にしていました。私も例外でなく(笑)この日だけは解禁。

 

試合前のスコットランド代表とサモア代表

試合前にはウォークライという気合い入れの儀式のようなものをする国があります。


ニュージーランド代表の「ハカ」が有名ですね。

 

サモア代表は「シバタウ」。存在は知っていましたが初めて目の当たりにしました。震える。これだけでも来た甲斐あった。

  

試合はスコア的には一方的でしたが、ゲームはそれなりに楽しめました。

 

何より世界のトップ選手たちのぶつかり合う声や音。これは現地でなければ味わえない。

 

突然歌い始めるスコットランド国歌や鳴り始めるバグパイプ(←どこから出てきた??)。

 

異なる国の人たちが1つのフィールドを見つめ、お互いに声をかけているこの空気。

杖をつく日本人の観客に、出やすい通路側の席を譲るスコットランドの方。優しい気持ちになれました。

 

 

ラグビーは場所によっては、テレビ観戦の方が見やすいかもしれない。でも、この瞬間は現地にいなければ味わえなかった。

 

 

まさに「一生に一度」の経験が出来ました。

 

 

残念だったのは、途中乱入する観客がいたのですが、それに対応する警備員の非力さ。

逃げ切られるし、そもそも即座に追いかけることもせず。

全然対応出来てないし…大丈夫かよ、セキュリティ。選手に何かあったら(というか、選手の方が確実に強いとおもうけど)シャレにならない。

 

 

CMではセ◯ムがやってますが、あれもそうなのだろうか。

 

言っても来年オリンピックを控えてる国なのです。そこはしっかり!