JRTA(日本ランニングトレーナー協会)認定ランニングインストラクターの野見山健治です。
以前告知をおりました、年明けの「神戸七福神巡りラン・前半」の詳細が決まりました。
前半は合計約18kmの道のりで、須磨寺(福禄寿)、長田神社(恵比寿)、湊川神社(毘沙門天)、大龍寺(大黒天)の4つの寺社を回ります。
ペースは6分45秒/kmほどで、参拝のためにそれぞれ15~20分程度の時間を取っていきます。
大龍寺に向かうときには、坂(場合によっては山道)を上っていくことになります。
ゆっくり進んでいきますが、どうしても不安な場合は湊川神社近くが神戸駅ですので、そこで中断をすることも可能です。
現時点で参加者数が未定ですが、人数が多くなった場合は申し訳ございませんが、タクシーを利用するか、走って降りるかという選択をしていただくことになります。
先着5名様までは私の車に乗っていただくことが可能ですが、6名様以降で車がいいという方はタクシー利用(乗車する方で割り勘)という形で手配いたします。
その場合は参加費を多少調整いたします。
なおゴール地点には、参加者全員分の軽食と給水を準備する予定です。
詳細は以下のリンクよりご覧ください。
神戸七福神巡りラン・前半 presented by 相支走愛 – 縁起が良い七福神が祀られている神社や寺院を、走って(時に歩いて)回って健康促進。七福神を拝んで開運。新年を勢いよくスタートさせましょう!https://moshicom.com/4522/
お申し込みは、上記リンクの他、直接メール、Facebookページのイベントページへの参加表明のいずれかでお願いいたします。
ぜひ一緒に2017年開運のランを楽しみましょう♪
Pingback: 七福神ラン&ウォーク。 – 相支走愛