「理想の姿」に向かって共に歩むパーソナルトレーナー、相支走愛(神戸)の野見山健治です。
ランニングを習慣にしている方は、マラソン大会に出ることもあると思います。もちろん走ることそのものが楽しいのですが、大会は一つの目標としやすいのでチャレンジのきっかけになることもあります。
都市型のフルマラソンの大会は一時期のブームほどではないですが、今でも人気のものが比較的多く、大会によっては抽選による「プラチナチケット」のようになることもあります。もはや当たらないことが話のネタになることもあるほどです。
かくいう私…

姫路城マラソンにエントリーをしておりましたが、落選しました。
2024大会には当選をしていたのですが、直前にアクシデントがありスタートラインに立つことができず。今回こそは初参加!と内心燃えていたので…フルマラソン難民になってしまった私、どうしましょう(笑)
どっかで一本は走りたい。
今年もやります!
さて、私が神戸に来たのが2016年。
その年から毎年(コロナ禍除く)やっている神戸マラソンの試走、今年もやります!

神戸マラソンは来年から新コースになるということで、現行のコースは最後になると思われます。あの神戸大橋がなくなると思うと、「らしさ」が失われそうでどうなのかな?と個人的には寂しく思いますが…やってみないとわからないですね。まぁ期待しておきましょう。
そんな現コースを走る機会を得られた方のコースの下調べとしても、残念ながら得られなかった方の純粋な練習としてでも歓迎です!
知っていること、そしてやったことがあるというのは大きな財産となり、当日の余裕を生みます。本番をより楽しむためにも是非一度は走ることをおすすめします。
今回の試走会は初心者向けですので、シンプルな動きづくりやシューズの履き方をお伝えしてから、コースの特性をお伝えしつつ1km7分ペースくらい(フルマラソン換算約5時間程度)で走ります。(※暴走禁止!)
休憩も挟みますので、初めてのチャレンジという方も遠慮せずにお越しください!
私が答えられる範囲で質疑応答も行いますので、練習のことや走り方、食事やメンタルなど聞きたいことがある方はどんどんどうぞ!
何より当日一緒に走る方と励ましあいながらコースを知ることができますので、練習の一環として良い一日になるはずですし、そうなるように全力でサポートいたします。
日程は前半が10月12日(土)、後半が10月26日(土)です。
8日の段階では12日は晴れる模様。いい感じですねー。

ちなみに両日でお申込みいただきますと、若干の割引となります(ただし自己都合による不参加での返金は出来かねますのでご了承ください)
前半はこちら↓ (※両日エントリーの方は前半ページからお願いいたします)
完走に近づく神戸マラソン前半コース試走会 presented by 相支走愛 【初心者向け】 – 走るのより難しい(?)「0次関門」を無事に突破出来たら、今度は本番への準備開始です!コースを試走して、体で覚えて当日気持ちよく走れるように対策していきましょう!コースが変わる最後の一年を存分に楽しむために!落選された方も純粋な練習としてのご参加も歓迎いたします。https://moshicom.com/111481/
後半はこちら↓
完走に近づく神戸マラソン後半コース試走会 presented by相支走愛【初心者向け】 – 走るのより難しい(?)「0次関門」を無事に突破出来たら、今度は本番への準備開始です!コースが変わる最後の年、試走して体で覚えて当日気持ちよく走れるように対策していきましょう!もちろん純粋な練習としての参加も歓迎いたします。https://moshicom.com/111488/
お会いできるのを楽しみにしております!
ご予約・お問い合わせはこちら