「理想の姿」に向かって共に歩むパーソナルトレーナー、相支走愛(神戸)の野見山健治です。
今年度から新たに開始した3か月間(全6回)1クールの練習会、「楽・楽」マラソン。
緊急事態宣言やらまん延防止等重点措置などのために、想定していたシナリオとは異なる形にはなりましたが、何とか第1期の全6回を無事に終えられました。

毎回異なるテーマを設定し、シンプルな宿題なども出しながら、それぞれに合った「ランニング」の形を作り上げていくというちょっとしたスクール形式。
単発でのランニングクリニック(練習会・イベント含む)はいつもやっていますが、こうして続けて参加された方にとっては得意や不得意を感じながら、身体の変化を積み重ねていくことができます。そして理想と実際のすり合わせの精度を高めて、より良い動きに繋がる可能性を高められます。
どんなに効果がある動きでも、継続し再現性を高めなければ意味はありません。数十年間、自分なりの動き方をしてきたわけです。たったの1回よりも、複数回続けた方が成功率が上がるのは当然のことです。
私としても続けてお会いできることで、参加者の特徴を掴むことができ、声掛けの精度もUP!(たぶん)
いや、冗談抜きで。
比較対象が増えるほどに、伝わるアドバイスができる確率は上がりますので。変化を目の当たりに出来て、刺激的な時間となりました。
今回全てご参加いただいた方から、多くの気づきや意識・身体の変化があったことを早速声としていただきました。ありがとうございます!
まだ1期しか出来てませんが、お互いの声がしっかり届く場としてこういう形は継続していきたいと強く感じました。
やっぱり対面だからこそ出来ることは多い。もちろんオンラインも活用次第ですけれど。ここ課題。
2期、神戸エリア
そういうわけで、2期以降も引き続き実施していきます。
まずは神戸エリア。
今回と同じ日程月曜の朝に行います。(※今回は祝日・振替休日などがあるため実施週が変則的です。ご注意ください。)
第2期の詳細の確認やお申し込みはこちらのリンクからお願いいたします。
ゼロから始める相支走愛の「楽・楽」マラソン【神戸第2期】 – 全6回を通して「楽に」「楽しく」走れるように、ランニングに大切な基礎を身につけていきます。ランニングドリルや動きづくり、補強トレーニング、ケア・ストレッチ方法、栄養・補給知識などまで持ち帰って使える知識や技術をお伝えしていきます。初心者ランナーはもちろん、すでに習慣になっているランナーにもおすすめです。https://moshicom.com/56286/
6回通しの他、1日だけの参加も可能です。
その日で完結するようにテーマを設定しているので、単発のご参加でもいろいろと感じていただくことはあると自負しています。
先立って行う体験会はこちらから。
相支走愛 ランニングクリニック体験会【第2期】 – 3か月全6回のランニングクリニックの前に、練習会の雰囲気や大まかな内容を確認していただくための体験会となっています。「楽に」「楽しく」走るためのランニングの基礎を身につけるために必要なことを行っていきます。初心者ランナーはもちろん、すでに習慣になっているランナーにもおすすめです。https://moshicom.com/56284/
まずは体験をしていただき、今の自分に必要かどうかを見定めていただければと思います。
そのうえで納得して第2期にお越しいただけるのを楽しみにしています。
楽に、そして楽しく走れるように、一緒に身体を作っていきましょう!
その他の地域でも
今後実施を予定しているのは大阪エリア、加古川エリアでの実施です。
場所はある程度決まっているのですが、また詳細が決まり次第お知らせしたいと思います。
日程も固定しながら、場所をローテーション…などいろいろ考えていますが、まだ想定段階なので。
その辺りも含めて、お楽しみに!
Pingback: 延期と小言。 - 相支走愛
Pingback: ランニングクリニックのテーマについて。 - 相支走愛