「理想の姿」に向かって共に歩むパーソナルトレーナー、相支走愛(神戸)の野見山健治です。
この仕事をしていて、一番と言ってもいい喜びは、クライアントが目標を達成したとき。
これは他のことではなかなか体験できない素晴らしい経験だと思っています。
先日もそんな経験ができました。
この夏2回パーソナルを担当した中学生が、目標タイムを大会でクリアできたという嬉しい報告が!(というか報告くれること自体が嬉しい)
行ける可能性は十分あるとは思っていましたが、短距離は一瞬で決まるので心配があったというのも事実です。
そんな中よく頑張りました!
陸上部短距離。
なかなか普段は機会がないだろうということで、動画にてフォームの撮影もしてみたり。
動きづくりや基本的なドリルを2週にわたって実施。宿題も出しました(やったかどうかは別として(笑))。
日々の中に取り入れてくれれば、もっと変わっていくはず。
ご家族以外では最初のファンと言ってもいい…よね?
次の目標に向かってステップアップを!
気持ちがあるか
実は彼には昨年も一度パーソナルをやっていました。
その時もタイムを口にしていましたが、それは明確な目標というよりも漠然と「今より速くなりたい」という印象を受けました。
それが今年は明確に目標として数字を挙げてきたわけです。
きっと普段の練習でもそれを意識した内容で取り組んでいる…はず。
無いよりはいいですが、漠然としたものよりも明確な方が自分のやるべきことも見えてきます。
ゴールが見えている分達成率も上がりますし、達成感も全く違ってくると私は考えます。
もちろん私も良いと考えたことを提供しているわけですが、それはあくまでもきっかけです。
仮に最高のトレーニングを提案出来ていたとしても、それを取り入れるかどうか、その後それを継続するかどうか。
目標に向かってどのようなアプローチをするかは、結局本人次第。
本人の努力、そして周りのサポートに便乗する形でその成長の一部になれたかもしれないと思うとめっちゃ嬉しい!
またこんな最高の気持ちを味わえるように、ひとつひとつ向き合って一緒に目標に向かっていきたいと思います。
学年や目標、現状レベルなど一切関係なくパーソナルは可能です。
まずはメールや問い合わせフォームよりご連絡ください。