「理想の姿」に向かって共に歩むパーソナルトレーナー、相支走愛(神戸)の野見山健治です。
3回目に発出された緊急事態宣言、延長になりましたね。それどころか該当地域も増える一方。
言い方は良くないですが、予想通りかなと。緊急事態とは名前ばかりで「お願い」をしているだけ(に見えます)ですからね…
延長するのに対処は緩和とか、私の頭では理解が出来ません。誰か整合性を教えてください。
なーんて嘆いていても変わらないので。
自分に出来ることは何か?と考えて動くことにしてます。
他の方のようにSNSなどを駆使してレッスンお届け!なんて出来たら良いのでしょうけれど、今はインプットに全力。今回の自粛期間は勉強しすぎて(?)若干腱鞘炎気味です(笑)
学生時代って当たり前のように1日数時間ペンを持ってたこと考えたら凄いなと。あの頃の自分を褒めてあげたい!
新たな場で
そんな今後の動きの一つとして。
先日、加古川にあった「ハピネス加古川」というジムへ行ってきました。
3月で閉館となったのですが、ここを再稼働するために動いている熱い人たちがいます。
私も微力ながら、そのお役に立てればということでひっそりと(?)動いています(大胆に動けよw)。
その第一歩として、ハピネス加古川を使用させていただいてのランニングクリニックを実施いたします。
相支走愛 ランニングクリニック@加古川 – 神戸、大阪エリアをメインにしていた相支走愛の練習会がついに加古川で開催。動きづくりの土台から身につけられるドリルを通して「楽に」「楽しく」走るための基礎を身につけていきます。初心者ランナーはもちろん、すでに習慣になっているランナーにもおすすめです。https://moshicom.com/54778/
加古川で実施するのは初となります。
走り方や身体の使い方の基本から行いますので、これから走り始める方も安心してご参加ください。もちろん走り慣れた方も今までとは違う感覚で走るきっかけになります。軽やかな走り、一緒に身につけましょう!
Pingback: 復活に向けて。 - 相支走愛
Pingback: 「熱」 - 相支走愛