醍醐味、凝縮。

「理想の姿」に向かって共に歩むパーソナルトレーナー、相支走愛(神戸)の野見山健治です。

 

珍しく?元日から走りました(参考記事:走り初め。)。しかも2部練と充実のスタート。

 

その合間に行ったこととは?
そう、駅伝観戦。

コレが私の王道的な過ごし方。全日本実業団対抗駅伝競走大会、通称ニューイヤー駅伝。小学校くらいの時に興味を持ってからは、外出を余儀なくされない限りは毎年見ています。見ないと年が明けた感じがしないと言えるくらい。

 

 

今年は最後まで面白かった。駅伝の醍醐味というのが随所に見られた気がします。

 

 

展開

1区は彼らの走力からするとビックリするほどのスローペース(と言っても十分速いのだけど)で横長の展開。10km過ぎからのスパート合戦は非常に見応えがありました。見てる側は楽しいけれど、力のある選手を配置していた監督・コーチ陣はやきもきしていたに違いない。逆に総合力でやや劣るチームからすると願ったりな展開だったように思えます。

 

結果九電工が先頭で2区へ。九州勢の活躍は個人的に嬉しい。

 

 

外国人ランナーの起用が出来る2区は1区とはうってかわってとてつもないスピード。2kmの入りが5分7秒とか。ダッシュでも無理やん。距離短くていいから、そのスピード出せるようになりたい。なれんか(笑)
ここでは愛三工業がトップに。こうやって前評判が決して高くなかったチームが上位を脅かす展開は面白くて好きだ。

 

3区では優勝候補の旭化成の鎧坂選手が強烈な追い上げを見せましたが、SUBARU牧選手が逃げ切りトップで4区へ。ここまで全区間でトップが入れ替わる混戦。

集団で追い上げるのか、個で勝負に出るのか。集団になった場合、けん制して伸び悩むこともあれば、抜きつ抜かれつで加速できることもある。難しいですね。
駅伝にはレース展開や性格、脚質などいろんなものが絡み合うけど、走り方に絶対的な正解というのもない。それがここまで凝縮されている気がした。

 

 

エース区間とされる最長4区ではMHPSの井上選手が快走。さすがにアジア大会金メダリストという圧巻の走りで9位から一気に先頭へ。しかも後続との差を40秒ほどに広げる圧倒的な強さ。フォームのキレイさには見とれてしまった。

一時先頭に出た旭化成の市田孝選手も大崩れはせず持ちこたえたのは凄かった。ズルズル行くかと思った。

 

5区は先月福岡国際マラソンで優勝したトヨタ自動車の服部勇馬選手がさすがの走り。区間賞の活躍で8位から3位までジャンプアップ。旭化成の村山謙太選手の気持ちを前面に出す走りは個人的に好き。ハラハラするけど。区間タイムでは服部選手に及びませんでしたが、最後で競り勝つあたりはその辺りがいい方向に出ていたかなと。

この区間でもMHPSが首位を維持し初めて先頭が変わらず。後続との差は依然として30秒ほど。

 

6区はトヨタ自動車の窪田選手が猛烈な追い上げを見せ先頭まで20秒ほどまで迫りましたが、途中で脚が止まり。変わって旭化成の市田宏選手が追い上げ、終盤で追いつきマッチレース。どちらも譲らないスパートのかけあいを制したのは市田選手。初めて旭化成が先頭に。

 

最終7区。
旭化成の大六野選手とMHPSの岩田選手の鍔迫り合いがスタート直後から続く。一時富士通の佐藤選手が迫ってきましたが、追いつくことなく後退。あそこで追いつけていたらまた違ったかもしれない。
持ちタイムや実績で上回る大六野選手は、序盤からふるい落としにかかっているように見えましたが、岩田選手はピタリとついて離れない。これが駅伝の面白さ。力や前評判だけが全てじゃない。気持ちが走りに現れるのです。

 

離れない岩田選手に対して大六野選手は無理に勝負に出ることなく、9km過ぎくらいで一度前を譲り後方に下がりました。ずっと前を走っていたので脚をためる意図もあったのかもしれません。

残り1.5kmほどで大六野選手がコース取りを変えて一旦スパートをかけますが、すぐさま反応した岩田選手。ここでは勝負に出ずに並走に。そして残り100m。スピードに自信があったという大六野選手が突き離し、3連覇のゴールテープを切りました。区間賞は安川電機の古賀選手。高校からの若い選手ですので、今後が楽しみ。

 

10000mの持ちタイムが大きく違う2選手がここまでのデッドヒートを見せてくれるとは思っていませんでした。最後まで目が離せず本当に面白かった。

 

 

 

速さではなく、気持ちによっていつもと違う走りが出来るのが駅伝の良さであり難しさでもあります。これはやってみないとわからない。
でも駅伝となるとなかなかハードルが高い。というわけで、今年もリレーマラソン参加企画を立ち上げます。お楽しみに!

 

もちろん今日は箱根駅伝です。明日もですね(笑)

 

 

蛇足。

旭化成という名前を小学生の時、なぜか2文字ずつ読むと勘違いして「化=ひか」と思い込んでいたことをふと思い出した。意味もなく書いてみました。