「理想の姿」に向かって共に歩むパーソナルトレーナー、相支走愛(神戸)の野見山健治です。
暑いですねー。
体調はいかがでしょうか。空調でうまく調整しながら、適度に外の空気も感じながらバランスよく過ごせるよう工夫をしていきましょうね。
さて、昨日は加古川フィットネスベリーベリーさんの1周年記念イベントを行ってきました!
オープン前からイベントやレッスンをさせていただくなどお世話になっているので、少しでも何か出来れば、ということでリレーマラソン!
暑さが何より不安で、一人当たりの運動時間や負荷を調整しやすく、時間も短時間でスパッと済むことからこのスタイルにしました。
施設の常連のお客様のほか、私が担当している走り方教室の生徒、パーソナルやイベントで過去にご一緒させていただいた方などにお集まりいただけました。感謝!

運動歴もやっているスポーツも年齢も何もかも違いますが、子どもから大人までがそれぞれに一生懸命にひとつのタスキをつなぐ。
そこには自然と「つながり」が生まれてきて、お互いに応援したり声を掛け合ったり。
速さも何も関係ないのです。
最高やん。
体調を見て代走したり、伴走したり写真撮ったりでたぶん参加者より走ったかも。
そして…

ゴール時には参加者より目立つという暴挙(笑)
ご参加いただいた皆様のおかげで、温かい雰囲気に包まれて無事に終えることが出来ました(気温は暑すぎたけど)。
ありがとうございます!

残念ながら早めにお帰りになった方もいらっしゃいましたが、お越しいただいた方で以前作ったシャツを着てくださった方も…感無量です。
ご参加いただいた方、本当にありがとうございます!
プレゼント!
今回は参加賞の他に、協賛のユニバル様からご提供いただいたidatenソックスを優勝チームと、全員参加型ゲームの優勝者に!(参考記事:周年イベント)

豪華☆
喜んでいただけました!
ご提供いただいたユニバル様に感謝です。ありがとうございます!
皆買ってくださいね(笑)
イベントの素晴らしさ
最後には恒例の相支走愛ポーズで!

正直なところ、走り方教室でも通常レッスンは実施できているのですが、合宿や大会など「非日常」を味わえてる機会がこの2年半ほとんど作れていません。
そういう意味でも、いつもと違う環境を経験させてあげられたのは良かったかなぁと思っています。
相支走愛としては小規模なランニングクリニックや練習会というのを細々と続けておりますが、やはりこういう「楽しむ」という要素は大事なんだなと改めて感じました。
やっぱり走るって最高だ!
今後も出来るように、計画をしていきたいと思います。
蛇足
施設の常連の方と一緒に撮った写真ですが、奇跡的にシューズのベースカラーが同じ!
それ以上に私の顔がやたらと黒く見えるのが気になるけども(笑)

久しぶりのイベントで、久しぶりに感じた充実感と疲労感。
こんなんだったなぁと改めて感じた幸せな一日でした。
Pingback: おすすめ。 - 相支走愛